今日はみんなが楽しみにしていたHalloween Party でした! 子どもたちや先生も仮装をして1日を過ごす特別な日です!! ホールでは英語の先生の劇を見ました。 他にもJack-'o'-Lantern作りを見たり、各学年のHalloweenの歌を歌ったりTrick or Treatをしたりなど楽しい時間を過ごしました。 年長組、年中組、年少組はお化け屋敷にも行って、Halloweenの雰囲気をたくさん味わいましたよ。 仮装したまま外でもあそび、楽しい一日を過ごすことができました!
保護中: わんぱく11月号
わんぱく11月号 保育料・ホーム代・募金・ピヨピヨ文庫 冬服・個人懇談・お誕生会・おもちつき・お知らせ ステップについて H30年度育英会前期決算報告書 年長組 年中組 年少組 最年少組 SOMETIMES 行事予定表 給食献立(少・中・長) 給食献立(最年少)
年少芋掘り遠足
待ちに待った芋掘り遠足! 天気に恵まれ、無事に行く事ができました。 さぁ、さつま芋を堀りますよ。 どんなお芋が出てくるかな?一所懸命掘っています。 大きいさつま芋が採れたよ。(幼稚園よりも・・・) お家の人に作ってもらったおにぎり弁当を美味しく頂きました。 ニコニコポーズが決まっていますね。 稲刈りが終わった田んぼで遊んだりもしましたよ。 友だちと仲良く葉っぱなどの自然物に触れ合いながら遊ぶことができました。 素晴らしい秋に触れ、楽しい一日を過ごすことができました。
10月お誕生会
今月のおやつは「ポン菓子」です。 “ぽーん”という大きな音にビックリする子どもたち!! いいにおいがしてきます!(^^)! 委員のおかあさんからポン菓子を受け取っておいしく頂きました。 お家で感想等聞いてみてくださいね。
避難訓練
今日は、消防署の方にお越し頂き、避難訓練を行いました。 「火事です・火事です」園内に非常ベルが鳴り始めると、子ども達は一斉に園庭へ避難・・・ 消防士の方のお話の後、子ども達はたくさんの質問をしました。 「はしごの長さは?」「ホースの長さは?」「火の中に入る服はどんな服ですか?」など 先生達は消火器で消火体験!!!上手に火を消すことが出来ました。 消防車を目の前で見た子ども達は興味津々・・・触ってみたり「これ何?」「ここには何が入っているの?」と消防士さんに尋ねていましたよ。 避難訓練の最後には消防士さんが持ってきてくださった{こぎつねの消防隊}のDVDを観ました。
本日(10/6)の運動会について
本日の運動会は中止です。明日に順延と致します。よろしくお願い致します。
保護中: 学園記念日(11月2日)のホームクラスについて
学園記念日のホームクラスについて 申込はこちら