今日は、子どもたちがずっと前から楽しみにしていた「年長わくわくまつり」でした☆ この日を迎えるにあたって、5月末から各クラスでたくさんの話し合いをしました。 ・この日のテーマは何にするか? ・みんなとどんなことをしたいか? ・どんな材料を使って作るか? ・お楽しみ給食は何を食べたいか? など、それぞれ意見を出し合い、子ども主体となってコツコツと準備した甲斐あって、今日は本当に最高の1日となりました♪ 今週初めにはバンダナを染めました。 折り方や染める色は自分たちで決めて、十人十色の模様に♪ 世界に一つのバンダナをハチマキにして、頭に巻いて準備完了!あっという間にお祭り気分に♪ お楽しみホールに年長児が全員集合! 今日1日のお約束を確認して、店番チームとお客さんチームに分かれ、交代でお祭りスタート☆ そら組のお店は「もぐらたたき」と「たこ焼き屋さん」 にじ組のお店は「射的」と「ポテト屋さん」 つき組のお店は「ボーリング」と「チョコバナナ」 どのクラスも大盛り上がり!! 教室では、、、「巨大段ボール迷路」!!…