イベント

10月14日(金)避難訓練

今日は、避難訓練を行いました。

まずみんなでホールに集まり、DVDを鑑賞し、

火の扱い方や火事が起こった時どんな行動をとったら良いか学びました。

DVD鑑賞後、避難するときに大切な「お・は・し・も・ち」の話をすると、

4歳・5歳の子どもたちは昨年度のお話を覚えてくれていたようで

「お」は、押さない。「は」は、走らない。「し」は、しゃべらない。

「も」は、戻らない。「ち」は、近づかない。と、全部答えてくれました。

 

DVD鑑賞後、避難訓練を行うと「お・は・し・も・ち」のお約束を守って避難する姿が見られ、

いつも以上に緊張感を持って取り組むことができたので良かったです。

避難した先には大きな消防車が止まっていて子どもたちは大喜び。

質問コーナーでは「どうしたら消防士になれますか?」と少し照れくさそうに質問していて、

消防士さんの答えは・・・「沢山勉強をして、体力づくりをして、後は熱い気持ちがあれば大丈夫!」と、

かっこいい返答をしてくださいました。

消防士さんとのお話が終わった後は、楽しみにしていた消防車の見学をさせて頂き、

「このホースは何m?」「ホースはね、10mあるんだよ!」

「このレバーは何?」「水を吸う時に使うレバーだよ」など、子どもたちの質問に消防士さんが答えてくれていました。

今日は、消防士さんが来てくださって子どもたちの夢も膨らんだ事と思います。

今回の避難訓練で子ども、そして職員が学んだことをいざという時に活かしていきます。